忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/15 00:54 】 |
伝えたかったこと
 さてさて、私がロックマンエグゼ5にハマっていることは、既に何度も日記では書きました。

 ブルースを3回(1回目は中学の頃に、2回目はデータ抹消により消滅)プレイ、カーネルを現在進行形で進めているわけですが・・・ プレイする中で、ふと思ったことがあります。


 エグゼ5は、今までのシリーズと違い、ロックマンだけでなく他のナビと一緒になり、〝ネビュラ〟という巨悪の組織に立ち向かっていく、というお話です。
 要所要所で、現状のナビでは太刀打ちできない場面に遭遇します。 その場面を、新たな仲間を迎え入れて乗り越えるわけです。 

 詳しくは続きに書きます。
 カーネル版で例えると

「強固な壁がある」→カーネルを仲間にする→カーネルがすさまじい剣撃で破壊する

「強烈な弾幕を浴びせてくる砲台が並んでる」→ナイトマンを仲間にする→ナイトマンが持ち前の防御力を生かして砲撃を耐え、カーネルが隙をついて砲台を破壊する

「ヤミの雲があって進めない」→シャドーマンを仲間にする→シャドーマンが身軽さを生かし雲の上を移動、その先にあるダークチップを破壊して雲を消す

「大勢の敵が待ち伏せしている」→トマホークマンを仲間にする→トマホークマンが、斧の一振りで全員を一気にデリートする

「セキリュティの厳しいトビラがある」→ナンバーマンを仲間にする→ナンバーマンが解析して解除する

「ヤミの壁がある」→トードマンを仲間にする→トードマンの応援する力で、ヤミを癒して解除する

 こんな具合です。 上記に挙げた場面で、ロックマンは何も出来ません。それらの場面を打開する能力を持たないからです(何もロックマンだけではありませんが)。
 だが、だからこそ、他人に頼るわけです。仲間に頼るわけです。 自分一人では何も出来ない、だけど、仲間が居れば出来る!先に進める!


 ・・・そう、私がふと思ったこととは、このことだったのです。
 おそらく、エグゼ5では「仲間の大切さ」や「人一人が出来る限界」を教えてくれているのではないでしょうか?
 
 それと、4と5ではダークチップというものが存在します。 強力ですが、このチップを使うとナビに悪影響を及ぼします。 その「悪」との戦いも、2作品の特徴でもあります。

 そして、5ではロックマンとカーネルが拉致され、ダークロイドとして目の前に立ちはだかってきます。 そう、敵として戦う時があるのです。

 ロックマンの時は、チームが一丸となり、ロックマンを止め、熱斗がひたすらロックマンが正常に戻ることを祈って、ロックマンに向かって叫び続けました。そしてロックマンは無事、ヤミの力に打ち勝つことができ、尚且つヤミの力を制御して戦うすべも得ることが出来たのです。

 カーネルの場合も、ロックマンを含めたメンバーがカーネルの元まで駆けつけ、トードマンの癒しの力で悪の心を抽出し、ロックマンが願いを込めて悪の心を破壊して、カーネルを正常に戻します。

 これらのことからも、「自分に潜む悪との戦い」「自分を止めてくれる仲間の大切さ」などを読み取れると思います。


 私がゲームや漫画などの創作関係を見て、こうした「伝えたいこと」を読み取れたことは一度もありませんでした。 というより、あまり意識したことが無いと言ったほうが正しいのかもしれません。 それでも、無意識に気づかされてるというのはあったんじゃないかなぁと思います。
 
 ただ、こうハッキリと気づいたことは今回が初めてでした。 元々、RPGは2週も3週もしない人間なので、たまたま何度も同じようなストーリーを見続けてきたから分かったのだと思います。

 今までは「あぁ、やっぱりこのナビはカッコイイなぁ」とか「ブルースでこの場面は何度も見たけど、カーネルだとこの場面はどうなるんだろう?」としか見てませんでした。 が、これらに気づけたことで、ハッとさせられることがあるのです。
 きっと、5だけではなく、他のシリーズもこういった〝伝えたいこと〟があると思います。


 エグゼは私の中学時代の青春でした。 アホみたいにやってました。 その頃に描いてた絵も、エグゼの二次創作ばかりでした。 それぐらいハマっていました。
 その頃では気づかなかったエグゼの良い部分を、今になって分かるのがたまらなく嬉しいです^^

拍手[3回]

PR
【2011/12/19 21:32 】 | ゲーム | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<車GET | ホーム | 予言・・・?>>
有り難いご意見
無題
見事に制作者のメッセージを読み取られていますね。仰る通りだと思います。
子どもの頃、デザイン・演出のカッコよさやゲーム的なキャラの強さの可能性に心を躍らせ、今また社会や人間を知ってから、再び得る物があった。
私は、そういうゲーム、というか、そういう作品こそ名作だと信じています。

よいゲームに出逢えてよかったですね。そして、それを理解できる自分を育てて来れた事も素晴らしい。その幸運と努力を、祝福したいと思います。
【2011/12/19 23:12】| | NONAME #5754f5a97a [ 編集 ]


無題
 そうですね。 そういった作品が名作なのでしょう。 だからこそ、このゲームもここまで面白いし、評価もされてるんでしょうね。

 本当に、このゲームに出会えて良かったと、心から思っております。
 私はまだまだ未熟ですが、もっとこういった「伝えたいこと」を理解できるように成長していければなぁと思っております。
 ありがとうございます!
【2011/12/19 23:47】| | 臨人 矢同 #9a7c802b78 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>